北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 室蘭臨海実験所

メンバー

  • 教授・所長 長里 千香子 (nagasato[at]fsc.hokudai.ac.jp)
    • 研究内容:海藻類の生殖・発生に関わる細胞生物学的研究
  • 助教 市原 健介 (ichihara[at]fsc.hokudai.ac.jp)
    • 研究内容:藻類の環境適応と生殖様式の進化
  • 特任助教 堀之内 祐介 (yhorinouchi[at]fsc.hokudai.ac.jp)
    • 研究内容:海藻の生殖・発生と生活環の進化
  • 技術専門員 富岡 輝男
  • 事務補助員 北林 紗恵子

 

    • 博士研究員 申 元

      • 研究内容:
      • 学術研究員 與那嶺 里菜

        • 研究内容:

         

        • 博士後期課程 D2 青木 日向子
          • 研究内容: 褐藻類の細胞質分裂制御機構の解明
        • 博士前期課程 M2 澤 健悟
          • 研究内容: 褐藻類の原形質連絡の構造と機能に関する研究
        •  

        • 名誉教授 本村 泰三 (motomura[at]fsc.hokudai.ac.jp)
          • 研究内容:海藻の生活環制御と細胞生物学

         

        <過去の在籍者と在籍時の研究内容>

        田中 厚子(藻類の細胞分裂と形態形成)

        難波 瑞穂(アマモ場生態系の研究)

        原田 実(褐藻を用いたCRISPR-Cas9システムの開発)

        寺内(木ノ下)菜々(2本の異質鞭毛を有する褐藻配偶子の走化性と走光性)

        片山 侑希(褐藻遊泳細胞におけるマスチゴネマ形成過程)

        川本 広基(環境DNA解析を用いた海藻類の季節消長メカニズムの解明 )

          山田 和正(パルマ藻の細胞分裂と珪酸質被殻の形成に関する生理・形態学的解析)

          寺内 真(褐藻の細胞壁の微細構造解析)

          付 剛 (鞭毛構成タンパク質の機能解析)